
こんにちは。kazuyaです。
朝の髭剃りは、時間がかかりますよね。
特に髭が濃い方は、深剃りして10分以上かかるという経験がある方も多いのではないでしょうか?
朝は、出勤前などでバタバタしていて、10分も非常に貴重な時間ですよね。
「少しでも早く、より綺麗に髭剃りができれば良いのに!」
と悩んでいる男性も多いと思います。
こんな方におすすめ
・もっと深剃りできる髭剃りが欲しい方
・1万円以内で深剃りできる髭剃りが欲しい方
そんな方におすすめの髭剃りを見つけました!
それが、時間がかからず深剃りができ、1万円以内で購入できるBRAUN シリーズ5 50B-7000ccという電動髭剃りになります!

以下から、特徴や剃り心地について具体的に紹介していきます。
ブラウン シリーズ5 充電式電動シェーバー 50-B7000cc

ブラウンから発売されているシリーズ5の電動シェーバー。
ブラウンの50-B7000ccは、高性能で使い勝手の良い電気シェーバーです。
基本的なスペックは以下の通りになります。
メーカー | BRAUN(ブラウン) |
シリーズ | シリーズ5 |
製品名 | 50-B7000cc |
洗浄 | クイック洗浄システム |
替え刃 | 3連密着ブレード |
防水 | 100%防水 |
付属品 | アルコール洗浄システム、充電スタンド、充電ケーブル |
ブラウン電動髭剃り 50-B7000ccの刃の特徴・機能
ここから、ブラウンの50-B7000ccの刃の特徴と機能について紹介していきます。
刃の特徴① 3連密着ブレードが搭載

ブラウンの50-B7000ccには3連密着ブレードが搭載されています。
この3連密着ブレードは、左右に可動することで肌の凹凸にも柔軟に動きます。
そのため、肌のあらゆる髭を剃ることができます。
刃の特徴② 深ぞりしやすい3枚刃を搭載

そして、ブラウンの50-B7000ccには3枚刃が搭載されています。
中央には「スムースアクセルレイヤー」と呼ばれるシェービングの中心となる刃が装着されています。
その左右には、「プリシージョンホイール」と呼ばれる髭を立ち上げる刃があり、これら3枚刃によって多様な髭に対応できます。
肌へのダメージを軽減する作りで、しっかりと髭を剃ることができます。
ブラウン深ぞりできる電動髭剃り 50-B7000ccの本体の特徴・機能
ここからは、本体の特徴と機能について紹介していきます。
本体の特徴① 100%の完全防水
ブラウンの50-B7000ccは、100%完全防止で風呂場の中でも剃れます。
また、ジェルなどのフォームとも一緒に使えます。
髭剃りは、水場に近い場所で使う電気機器なので完全防水は嬉しい点です。
本体の特徴② 髭剃り後のクイック洗浄

髭剃り後の洗浄は手間がかかるので、少し面倒ですよね。
ですが、ブラウンの50-B7000ccは、横から水を通して髭剃り後の髭を洗い流せます。
時間のない朝でもささっと洗い流せるので、洗浄が快適になりますよ!
本体の特徴③ 充電の速さと長持ち

ブラウンの50-B7000ccではフル充電で50分間の使用が可能です。
フル充電までにかかる時間は1時間と、あっという間にフル充電になります。
フル充電すると約1週間使用できるので、バッテリー持ちが良いです。
本体の特徴④ LEDディスプレイを搭載している
本体にLEDディスプレイを搭載し、充電が少ない時には、「充電ランプが赤く点滅」で教えてくれます。
また、「水滴のマークが青く光る」ことで、洗浄してくれるタイミングも教えてくれます。
目に見えてわかる情報は、わかりやすく嬉しい機能の一つです。
ブラウン深剃りできる電動髭剃り 50-B7000ccの使用感

ここからは、実際にブラウンの50-B7000ccを使用して髭剃りした感想を紹介します。
一言で表すと、髭剃りの時間が短くなり、以前より深剃りできる。
以前は、Phillipsの電動髭剃りを使用していましたが、深剃りもできず、時間も10分以上かかり不満でした。
また、髭剃り後は肌も赤く荒れていました。
ですが、50-B7000ccを使用すると深剃りでき、時間も6〜7分で済みます。肌荒れも無く満足しています。
ブラウン深剃りできる電動髭剃り 50-B7000ccのデメリット

ブラウンの50-B7000ccのデメリットとしては、以下の通りになります。
デメリット
・クリーニング液のコストがかかる
先ほど紹介したアルコール洗浄液は、4個入で約2,500円とちょっとお値段が張ってしまうことがデメリットとなります。
ただ、アルコール洗浄液1つで約30回使用できるので1ヶ月ごとに交換するという頻度になります。
ブラウン深剃りできる電動髭剃り 50-B7000ccのメリット
使用して感じたメリットは以下の通りになります。
メリット
・深剃りができ、肌荒れもなくなる
・時間がない時でも、手軽に洗浄できる
・充電スタンドで、アルコール洗浄ができるため剃り感が保たれる
それぞれ、詳しく解説していきますね。
メリット① 深剃りができ、肌荒れもなくなる
ブラウンの50-B7000ccを使用することで、肌触りが良い深剃りができます。
また、肌にも優しく設計されています。
その為、肌が弱い私でも、荒れずに深剃りができるので満足感が良いです。
メリット② 時間がない時でも手軽に洗浄できる
上でも紹介したように、ひげ剃り本体の横から水をサッと通してあげることで、手軽に洗浄することができます。
髭剃りの中で多いのは、刃を本体から取り外して刃のみを洗浄するという工程が必要でした。
しかし、ブラウンの50-B7000ccでは本体に取り付けたままでも洗浄可能です。
なので、朝の時間がない方でも清潔に保つことができますよ。
メリット③ 充電スタンドで、アルコール洗浄ができるので剃り感が保たれる


ブラウンの50-B7000ccには、アルコール洗浄液が3つ付属し、髭剃り後に刃を清潔に保つことができます。
上の黒いボタンを押すことで自動的にアルコールで洗浄してくれます。
そうすることで、刃の剃り具合が落ちずに新品のような切れ味で剃ることができます。
アルコール洗浄液は以下リンク先から購入できます。

ブラウン深剃りできる電動髭剃り 50-B7000ccの口コミや評判
ブラウンの50-B7000ccの髭剃りは口コミや評判が良く、以下の通りです。
ポイント
・1万円ちょっとで購入でき、これだけの機能があるのはお買い得
・髭が濃い自分でも楽々深剃りすることができた
・フル充電で50分と長持ちするので旅行先でも活躍
ブラウン深剃りできる電動髭剃り 50-B7000ccのまとめ
ここまで、ブラウンの深剃りできる50-B7000ccを紹介しました。
私自身、1万円台で深ぞりできるのか心配でしたが、使ってみると深剃りでき肌荒れもせず満足のいく商品でした。
1万円台で機能が豊富であったり剃り心地も抜群なのでコスパは最強だと思います。
1万円台で購入できるブラウンの50-B7000ccはこちら⬇️
