レビュー・ノウハウ

【レビュー】クールグリースGでヘアセットした使い心地や使い方を教えます

kazuya

社畜サラリーマン22歳です。 2023年2月に4桁ブロガーになり、月間2.5万PV達成。 レビュー記事、自動車関連、ブログ運営について情報発信しています。

こんにちは。kazuyaです。

今回は、阪本高聖堂 から出ているメンズ用のクールグリースGを実際に使用して見て、使い心地をレビューしていきます。

「朝は、時間がなくてサッと身支度をしたい」、「髪のセットに時間をかけるのが面倒」という方はたくさんいらっしゃるかと思います。

私も朝は時間がなく、なるべく早く髪の毛のセットを終わらせたい人です。(笑)

朝は、ヘアセットに時間をかけられないという方に、ぜひ、読んでいただきたいと思います。

ポイント

・朝のヘアセットをささっと終わらせたい方向けです

・この記事は、約3分で読むことができます

クールグリースGの実体験レビュー

クールグリースGの容器

容器は、丸い青い容器に入っています。また、サイズは210g、87g、30gの3種類があります。

私は、210gの一番大きいサイズを使用していますが、かなりボリューミーです。

持ち運びたい方は、別の容器に移すか、87、30gのいずれか2つを購入することをおすすめします!

見た目はどんな感じ?

蓋を開けて見ると、容器の底が見えるくらい透明な色になっています。使用感満載ですね(笑)

クールグリースの触り心地やのび具合は?

触り心地は、硬めでゼリー状の感じがしました。

触ってみると粘り気があり、ジェルタイプですね。

伸び具合は、伸びやすく透明感が出ました。

香りは、ライムの香り

香りは、「ライムの香り」と記載されていました。実際にライムのにおいが漂ってきます。

手に取った状態では、鼻にくるにおいですが一度髪の毛に塗布すれば、そこまで臭わなくなるので大丈夫だと思います。

洗い落とすのもシャンプー1回で綺麗に落ちるのでストレスなく使用できる

洗い落としにくいワックスやグリースは、シャンプーの回数が多くなるので、ストレスが溜まってしまいますよね。

しかし、クールグリースGは、洗い落としも抜群で、シャンプー1回で綺麗に落とすことができるので、ストレスフリーで使用することができます。

実際にヘアセットしてみたところ、艶と束感が良い

実際にクールグリースGを使用してヘアセットをしてみたところ、ツヤ感と束感をしっかりと出すことができました。

髪を濡らさなくてもツヤ感を出すことができますので、パーマなどかけている方にはおすすめの商品です。

クールグリースGを使用する前

何もつけていない状態では、髪の毛がボサボサで枝毛がすごいことになっていますね(笑)

クールグリースGを使用したあと

クールグリースGをつけた後は、艶感と束間が程よく出ており、しっかりと纏まっているのがわかると思います。

髪の毛に馴染ませてあげるだけで、すぐ纏ってくれるのでヘアセットにかかる時間は大体長くても2分くらいで終わるくらいです。

ただ、1日中クールグリースGのみで過ごそうとすると、キープ力が弱いので、ペタっとなることが多いです。

その場合は、併せてケープなどを使用し、髪の毛をキープしておくことが良いと思います。

クールグリースGの使い方

クールグリースgの使い方は、以下の通りになります。

ポイント

① えだ豆1つ分くらいを手にとる。

② バックからグリースをなじませていき、トップや前髪に馴染ませる

③ 前髪は、握るようにグリースをつける

④ 1分ほど揉み込み、束感を出していく

⑤ シルエットを整える

実際に使用した人の口コミ

実際にクールグリースGを使用している方の正直な口コミは、以下の通りです。

ポイント

・適度なやわらかさとセット感が気に入っています。かれこれ10年近く使い続けています。ウェット感のある仕上がりを好む人におすすめの商品です。

・匂いもきつくなく、いい感じにウェット感が出て、水性のため風呂で簡単に落ちるので重宝しています。

・ただセット力やキープ力は弱めです。あとこの製品のみ付けて一日外にいると、夜には乾いてしまうのか、朝よりパラパラしてしまい束感も失われてしまうので、ケープは必須だと思います。

クールグリースGが向いている人、向いていない人

クールグリースGが向いている人を解説します。

クールグリースGが向いている人

クールグリースGが向いている人は以下のとおりです。

ポイント

・短髪の人

・パーマをかけてウエット感やツヤ感が欲しい人

・束感を出したい人

クールグリースGが向いていない人

クールグリースGが向いていない人は、以下の通りになります。

ポイント

・長髪の人

・髪の毛をがっちりと固めたい人

・髪の毛を濡らしたくない人

最後に

ここまで、クールグリースGの使用感や使い心地をレビューしてきました。

今回、クールグリースを使用し、ウエット感や束感を出すことができました。恥ずかしながら私はグリースを初めて使用します。(笑)

そんな、初心者の私でも上手に扱えるのが、クールグリースGの魅力でもあります!

普段、グリースは馴染みの少ない方も多いのではないでしょうか? 一度試してみてはいかがでしょうか?

-レビュー・ノウハウ
-, , ,